2008年05月17日
そして開催時間
朝からズッコケながら、ようやく開始時間になりました。
地元の女W大会。
結果は、3-6 3-6 と、2敗で終わりました。エヘヘ
出場者のほとんどが、やはり急遽エントリーしたという、
いつもの地元サークルのメンバー。
実力的にはその中でもドンジリの2人で組んだ私たち・・・
ま、3ゲーム取っただけでも頑張ったよね。
ということで、負けたわりにはすっきりです。
いつもはバックサイドに入る私ですが、今日はフォアサイドに挑戦。
相手は皆さん上のクラスの方ばかりだし、当たって砕けよう。
そして女子連組の得意な、つないでつないで・・・合戦になると、
おそらくこちらが先にミスすることになるであろう と思い、
早め早めにしかけていったのが結構当たって、
ちょっと嬉しかった。 (といっても負けですが)
苦手意識のあったフォアサイドも、そんなに違和感なく
できたので、これもまたひとつの収穫。
その後順位別のトーナメントをやることになっていましたが、
2人とも午後から用事が入っていたため、帰らせていただきました。
シャワーのあと、午後からお呼ばれしていた友人宅では、
美味しくビールが飲めましたとさ。
地元の女W大会。
結果は、3-6 3-6 と、2敗で終わりました。エヘヘ
出場者のほとんどが、やはり急遽エントリーしたという、
いつもの地元サークルのメンバー。
実力的にはその中でもドンジリの2人で組んだ私たち・・・
ま、3ゲーム取っただけでも頑張ったよね。
ということで、負けたわりにはすっきりです。
いつもはバックサイドに入る私ですが、今日はフォアサイドに挑戦。
相手は皆さん上のクラスの方ばかりだし、当たって砕けよう。
そして女子連組の得意な、つないでつないで・・・合戦になると、
おそらくこちらが先にミスすることになるであろう と思い、
早め早めにしかけていったのが結構当たって、
ちょっと嬉しかった。 (といっても負けですが)
苦手意識のあったフォアサイドも、そんなに違和感なく
できたので、これもまたひとつの収穫。
その後順位別のトーナメントをやることになっていましたが、
2人とも午後から用事が入っていたため、帰らせていただきました。
シャワーのあと、午後からお呼ばれしていた友人宅では、
美味しくビールが飲めましたとさ。
2008年05月17日
アップ終了
本日は、地元サークル主催の女Wの草大会があります。
エントリー数があまりに少ないので、昨日の練習でご一緒した
S子さんと急遽ペアを組んで、出ることになりました。
そのS子さんいわく、
「あたしっていっつも組みにくいって言われるのよ~」
「しばらくやってると、
‘動きが読めないからドン詰めで前にいてくれる?’とか
‘私の視界の中にいて’ って言われちゃうの~」
うひゃ~。シビアなお言葉ですね。
で、ゲーム練習で組んでやってみたけど、私にとっては全然ふつう。
セオリーの動きなんて自分もよくわかってないので、
けっこう楽しくできちゃいました・・・
で、今日、8:45集合というので、朝から支度をしていると、
やばっ もう43分じゃないかっ
大急ぎで自転車飛ばしてコートにつくと、
し~ん・・・
ええっ なんで誰もいないのぉ~!? 焦ってくること無かったじゃん!!
そりゃそうです。
まだ7:50なんですから。
どっか~ん ・・・久々にやってしまいました。
また自転車かっとばして家に戻る途中、焼きたてのパンでも
買おうかと思ったら、サイフを忘れてた・・・
ふんだりけったりです。
ただいま、8:30です。
朝のウォーミングアップは充分です。
これから行ってまいります。
エントリー数があまりに少ないので、昨日の練習でご一緒した
S子さんと急遽ペアを組んで、出ることになりました。
そのS子さんいわく、
「あたしっていっつも組みにくいって言われるのよ~」
「しばらくやってると、
‘動きが読めないからドン詰めで前にいてくれる?’とか
‘私の視界の中にいて’ って言われちゃうの~」
うひゃ~。シビアなお言葉ですね。
で、ゲーム練習で組んでやってみたけど、私にとっては全然ふつう。
セオリーの動きなんて自分もよくわかってないので、
けっこう楽しくできちゃいました・・・
で、今日、8:45集合というので、朝から支度をしていると、
やばっ もう43分じゃないかっ
大急ぎで自転車飛ばしてコートにつくと、
し~ん・・・
ええっ なんで誰もいないのぉ~!? 焦ってくること無かったじゃん!!
そりゃそうです。
まだ7:50なんですから。
どっか~ん ・・・久々にやってしまいました。
また自転車かっとばして家に戻る途中、焼きたてのパンでも
買おうかと思ったら、サイフを忘れてた・・・
ふんだりけったりです。
ただいま、8:30です。
朝のウォーミングアップは充分です。
これから行ってまいります。