2008年05月30日
やば?
試合のため欠席したレッスンの振り替えに行ってきました。
昨日いちにちお休みして、疲れもとれ、快調快調、と
いつもどおりメニューをこなし、スマッシュになったとき。
深いロブをややジャンプぎみにスマッシュしたときに、
ピッ
・・・・・ぴ?
はっ 右足のふくらはぎが固まった・・・
やばい これはもしかして ニクバナレ ってやつですか?
歩くのは問題ないけど、軽いジャンプはちょっとやばい感じ
階段を降りる時もちょっとやばい感じ
帰宅してからずっと冷やしておりますが、病院に行くべきでしょうか?
土日はテニスの予定が無いので、とりあえず静かに様子をみようと思いますが・・・
今週はパパのいない週末、しかし日曜には小学校の運動会です。
去年もパパ不在のため、1年生の「おんぶしてかけっこ」
4年生の「ボールはさんでかけっこ」の親子競技を
ママひとりでやり、けっこう大変でした。
今回は幸い、親子競技のない学年。
観ているだけでよいので助かりました。
「おんぶ」なんかしようもんなら、イチコロです。
とにかくサポーターまいておとなしくしてましょう。
昨日いちにちお休みして、疲れもとれ、快調快調、と
いつもどおりメニューをこなし、スマッシュになったとき。
深いロブをややジャンプぎみにスマッシュしたときに、
ピッ
・・・・・ぴ?
はっ 右足のふくらはぎが固まった・・・
やばい これはもしかして ニクバナレ ってやつですか?
歩くのは問題ないけど、軽いジャンプはちょっとやばい感じ
階段を降りる時もちょっとやばい感じ
帰宅してからずっと冷やしておりますが、病院に行くべきでしょうか?
土日はテニスの予定が無いので、とりあえず静かに様子をみようと思いますが・・・
今週はパパのいない週末、しかし日曜には小学校の運動会です。
去年もパパ不在のため、1年生の「おんぶしてかけっこ」
4年生の「ボールはさんでかけっこ」の親子競技を
ママひとりでやり、けっこう大変でした。
今回は幸い、親子競技のない学年。
観ているだけでよいので助かりました。
「おんぶ」なんかしようもんなら、イチコロです。
とにかくサポーターまいておとなしくしてましょう。