2008年05月26日
優勝
おばちゃんコーチ杯、優勝しました。

賞品もゲットできました。 やっほ~い
ウィルソンのかわいい花柄のラケットケースです。
粘り強いストロークで支えてくれたちょいナマちゃんに
水色をゆずって、私はちょっと照れくさいけど乙女チックな
ピンクちゃんをもらいました。
予選は
4-0
4-3
4-1 でリーグ抜け
本戦は
6-0
6-1
6-1 で優勝です。
リーグ戦でも、トーナメントでも、
2試合目に、同じレッスンを受けているメンバーとの対戦があり、
そこがネックになりましたが、なんとか通過できてよかったです。
さあ、明日もがんばるぞっ


賞品もゲットできました。 やっほ~い
ウィルソンのかわいい花柄のラケットケースです。
粘り強いストロークで支えてくれたちょいナマちゃんに
水色をゆずって、私はちょっと照れくさいけど乙女チックな
ピンクちゃんをもらいました。
予選は
4-0
4-3
4-1 でリーグ抜け
本戦は
6-0
6-1
6-1 で優勝です。
リーグ戦でも、トーナメントでも、
2試合目に、同じレッスンを受けているメンバーとの対戦があり、
そこがネックになりましたが、なんとか通過できてよかったです。
さあ、明日もがんばるぞっ

2008年05月26日
さて、と。
昨日の天気予報では、今日はおひさまピカピカになるって言ってたけど、
朝から霧がかかってどんよりしています。
これから晴れるそうですが、湿気が多そう・・・ベタベタ
さて、今日はおばちゃんコーチ杯です。
先週末まで、すっかり忘れられていたやつです。
昨日の練習では、市民戦を観てインプットされたらしい、
つなぎのリズムがスムーズにできて、好調でした。
頭から入るタイプ、
目から入るタイプ、
外見から入るタイプと、
いろんなインプット方法があると思いますが、
私は断然、目から入るタイプ
頭から入るタイプは、一度つかんだらしっかりと根が生えそうですが、
私の場合、目から入ってフィーリングでつかむだけので、
すぐに抜けていってしまいます。
定期的にインプットしていくようにしよう。
今日のおばちゃんコーチ杯、
明日の市民大会 と、試合が続く前に、良いイメージが
インプットできたのは良かったです。
さて、それでは、
ちょっとトイレに行ってすっきりしてから(言わなくていい)
行ってこようっと。
朝から霧がかかってどんよりしています。
これから晴れるそうですが、湿気が多そう・・・ベタベタ
さて、今日はおばちゃんコーチ杯です。
先週末まで、すっかり忘れられていたやつです。
昨日の練習では、市民戦を観てインプットされたらしい、
つなぎのリズムがスムーズにできて、好調でした。
頭から入るタイプ、
目から入るタイプ、
外見から入るタイプと、
いろんなインプット方法があると思いますが、
私は断然、目から入るタイプ
頭から入るタイプは、一度つかんだらしっかりと根が生えそうですが、
私の場合、目から入ってフィーリングでつかむだけので、
すぐに抜けていってしまいます。
定期的にインプットしていくようにしよう。
今日のおばちゃんコーチ杯、
明日の市民大会 と、試合が続く前に、良いイメージが
インプットできたのは良かったです。
さて、それでは、
ちょっとトイレに行ってすっきりしてから(言わなくていい)
行ってこようっと。