tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

自然教室

長女は今、学校の移動教室で、
少年自然の家 というところに、
2泊3日の泊まりに行っています。

3年前にできた施設で、説明会のスライドを見た限りでは、
どこかの保養所のような立派なつくり。

食堂はきれいで、バイキングにフリードリンク
お風呂は広くて、ジャグジーまでついている。
ベッドが4つならんでいる小奇麗な部屋

なんじゃこりゃ~。

家族で行っていたキャンプよりもずっと設備がいいじゃないか
子供ら置いて、お母さん達が行きたいわっ


・・・だけど、あいにくの雨で、おそらく
泥んこ体験や、キャンプファイヤーは中止なんだろうな

可哀想といえば可哀想だけど、洗濯物は減ったな・・・。
ふふふ。



明日帰ってきますが、お母さんはそれどころじゃないんです。

明日は市の大会初日です。

2回戦入りなので、地元でちょこっとアップして、
乗り込んでいきます。

結果は良くても悪くても、明日の夕飯はほか弁になる
可能性、大 です。

ごめんね、長女。
投稿者 ひらめ 22:41 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは~。
自分も小学生の頃に少年自然の家的な施設に宿泊学習とか言うので行った記憶がありますが、バイキングだのジャグジーだのそんな洒落っ気な施設は当然ありませんでした。
変わるもんですねー。
ハンゴウで炊いたメシが焦げて、しょうがないからふりかけでごまかしながら食べた虚しい記憶が今よみがえってきました(笑)

ところで大会の方頑張って下さいね!!!
投稿者 いけほう 2008/05/14 22:28
でしょ~。 帰ってきた娘に聞いたら、
飯ごう炊飯は1回のみ。
バイキングは4回もあったのに、「でも食べたいものがなかった」ですって!!
か~っ。 いまどきの子供って・・・。(そんな娘に誰がした)

大会は来週に延期ですが 頑張ります!!
投稿者 ひらめ 2008/05/14 22:41
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

ひらめ日記

ひらめ
<<  2008年 5月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。