2008年05月20日
ひとり
昨日のレッスンのメンバーは、私とエナンちゃんの2人だけ。
人数が少なければ少ないで、レッスンは基礎からたっぷり
教わることができてよかったのですが。
レッスン後の自主練では、メンバー達とわいわいできるのを
楽しみにしていたので、ちょっとさびし~感じでしたが、
ともかく、2人でボレー対ストロークの練習をしました。
コーチからのアドバイスにより、サービスラインよりやや後ろめで、
つなぎの深いボレーが課題。つながるようになったら
左右、前後、上下にお互いに相手を振るように。
しかし、エナンちゃんはまだ、この「深く送るボレー」が苦手のご様子。
それではと、やや前に入ってもらって、とにかく
返してもらうようにしましたが・・・・
バンッ! ヒュッ! バシッ!
本人の意思なのかどうなのか、すべて「決めて」きます。(笑)
しかも「エナン」ばりの恐ろしいスピートで、それこそ、
前後左右に振ってきます。
だっ だめだっ 取れないっ
最初の趣旨とはだいぶかけ離れてしまったものの、
結果的に、彼女のすばらしい「前衛攻撃」に屈してしまったひらめ。(涙)
仕方がないので(?)2人の苦手な片手バックボレーを
球出し練習することにしました。
そして幼稚園のお迎えがあるエナンちゃんは先にあがり、
ひらめは性懲りもなく1人でサーブの練習。
最近悩みのタネだったサーブ。
あ~でもない、こ~でもないと、ぶつぶつ言いながら
2カゴ分打ちまくったら、ちょっと落ち着いてきました。
最後のコート整備もひとり。
コートでひとり も、慣れてくると、
ひとりで露天風呂に入っているような感覚に似てきて、
意外とクセになっちゃいそうです。
「明日は台風かぁ」 なんて、のんびりつぶやきながら
ブラシかけるのも、いいもんですよ。
人数が少なければ少ないで、レッスンは基礎からたっぷり
教わることができてよかったのですが。
レッスン後の自主練では、メンバー達とわいわいできるのを
楽しみにしていたので、ちょっとさびし~感じでしたが、
ともかく、2人でボレー対ストロークの練習をしました。
コーチからのアドバイスにより、サービスラインよりやや後ろめで、
つなぎの深いボレーが課題。つながるようになったら
左右、前後、上下にお互いに相手を振るように。
しかし、エナンちゃんはまだ、この「深く送るボレー」が苦手のご様子。
それではと、やや前に入ってもらって、とにかく
返してもらうようにしましたが・・・・
バンッ! ヒュッ! バシッ!
本人の意思なのかどうなのか、すべて「決めて」きます。(笑)
しかも「エナン」ばりの恐ろしいスピートで、それこそ、
前後左右に振ってきます。
だっ だめだっ 取れないっ
最初の趣旨とはだいぶかけ離れてしまったものの、
結果的に、彼女のすばらしい「前衛攻撃」に屈してしまったひらめ。(涙)
仕方がないので(?)2人の苦手な片手バックボレーを
球出し練習することにしました。
そして幼稚園のお迎えがあるエナンちゃんは先にあがり、
ひらめは性懲りもなく1人でサーブの練習。
最近悩みのタネだったサーブ。
あ~でもない、こ~でもないと、ぶつぶつ言いながら
2カゴ分打ちまくったら、ちょっと落ち着いてきました。
最後のコート整備もひとり。
コートでひとり も、慣れてくると、
ひとりで露天風呂に入っているような感覚に似てきて、
意外とクセになっちゃいそうです。
「明日は台風かぁ」 なんて、のんびりつぶやきながら
ブラシかけるのも、いいもんですよ。
投稿者 ひらめ 10:35 | コメント(2)| トラックバック(0)
コート整備、呼んでくれれば応援に行ったのに(笑)
ボレー・・・調子がいい時と悪い時の差が酷いんです。
はやくいい時のボレーを体が覚えてくれないかな
のびぃさんが来るなら、ローラーもお願いしようかな。